不器用ながら、毎朝子供の髪と格闘している河津桜です☆
娘よ、あまり難しいことは言ってくれるな‥笑
そんなこんなで「いかに朝の短い時間に娘のリクエストに応えられるか」日々試練の私ですが、最近密かな楽しみを見出しました。
それは‥
以下娘の言葉です。
「仲良しのゆりちゃんが登校してくると、いつも当たった!!とか外れた!!とか言っているから、なんのこと?って聞いたら、毎朝私のリボンの色を予想しながら学校に来ているんだって〜。ママ、明日は何色にする?」
確かに娘は毎日リボンの付いたゴムで髪を結んでいるのです☆
最近は青、ピンク、チェックの3点がお気に入りでローテーションしているのですが‥
そうねぇ。
何色にしようかしら♪♪
ゆりちゃんの予想を覆そうと目論む大人気ない桜(⁼̴̀ૢ꒳⁼̴́ૢ๑)
明日は洋服的にピンクでいきたいけれど、ブルーも捨てがたい!!
悩ましいわ〜笑
来週末は新作を購入してゆりちゃんをあっと言わせたい(しかしその様子は見れない笑)河津桜なのでした(*`艸´)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿