面倒が口癖の私からは想像もつかないと思いますが、ズボラ山の桜さんにも記念日を大切にする習慣があるのです!!
すごいでしょ?
今日は主人とお付き合いを始めた記念日です☆
結婚記念日じゃないところが、我ながら面倒なのですが‥
気づけばもう11年も主人と一緒にいるのです(⊙ω⊙;;)
歳も取るはずだわ〜。
両親や兄弟と過ごした時間も大切でしたけど、今の生活がこれからもずっと長く続いていくんだと思うと‥出会い、そして遡って両親に感謝です。
なんて物思いにふけっているのはきっと私だけ‥。
恐らく主人は今日の記念日を思い出してはいないでしょう( ˘・з・)
朝も顔を合わせましたし、パート終わりに連絡もくれましたが、それにまつわることは何も言っていませんでしたので。
強いて言えば、慶応2年の今日は薩長同盟が結ばれた日だったな、位にしか思っていないはずです(そっちの方がよっぽどありえない笑)
でも、結婚記念日を覚えているだけでよしとしています☆
1年半付き合って結婚しましたので、実は今年スイート10ってやつです(*`艸´)
お小遣いからとは言わないから、株で儲けて何か買ってくれ‥と小さく思う河津桜なのでした。
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
突然ですが、チケットショップ店員がその恩恵を受けることがあるとすれば‥ ①商品を社員価格で譲ってもらえる ②欲しい商品を、店頭に並べる前に譲ってもらえる それくらいかな(o´罒`o) でもそれが結構大きかったりします☆ 先日お話した高島屋商品券を狙っているお客様も...
-
皆様からの温かいコメントや拍手に、いつも感謝感謝の河津桜でございます☆ しかしですね‥ コメントを下さった方々のブログにお邪魔させて頂きますと、皆さんお料理や育児、お仕事を完璧にこなしていらっしゃるので、恐れ入ってしまうことも少なくありません( ;꒪ω꒪) そして‥ ...
0 件のコメント:
コメントを投稿