雨ですねぇ(。・_・)☂
寒いし、明日からはバタバタした日が続くので、今年最後のお家まったりを満喫中の河津桜です☆
そんな訳で、例によって主人のダイヤモンド・ザイをお下がり読みしているのですが‥
今月の気になった特集はこちらっ!!
【2015年に100万円貯める7つの習慣+10の心得】
何にせよ、とりあえず100万円!!とはよく聞くお言葉☆
かくいう私も以前その言葉を真に受け、チケットショップの店長に
「まずは100万円貯められたら、その後は面白いようにサクサク1000万円貯まるらしいから、頑張るよ!!」
と宣言致しましたら、
「そんな訳ないだろ。単純に100万貯める10倍の時間がかかるよ。」
と言われたことがあります(⊙д⊙)
なかなかショックを受けたけど、よく考えたら当たり前(笑)
100万円貯まってもあっさり1000万円とはいかないことを、身を以て証明した河津桜なのでした‥。
とは言え、ある程度の貯金を続けてきても、やっぱり100万円が1つの単位になることは変わらないです。来年もまずは100万円!!を目標に頑張りたいです♪♪
ではでは改めて‥
【2015年に100万円貯める7つの習慣】
①続かないお金管理をやめて、1行家計簿付けを始める!
②保険料・通信費・光熱費などの固定費削減で貯蓄を大幅拡充!
③月々の貯金で確実に貯めつつ、不足分はボーナスで補充せよ!
④貯金は天引きにし手を付けない、節約は目的とご褒美が大切!
⑤食費や小遣いなどの支出管理は、月単位ではなく週単位でやる!
⑥夫婦で互いの節約目標を公開し、未達ならば厳しい罰則を付加!
⑦リボ払いの解約は当たり前、クレジットカードを使わない!
今のところ年100万をクリアしてはいるのですが、7つの習慣のうち1つしか実行出来ていないので、我が家にもまだまだ伸びしろはあるということでしょうか(*´艸`*)
実際にご一読頂ければ、具体的な方法が解説されていますし、お金が貯まる10の心得も分かると思います♪♪
新しい目標を立てるには持ってこい!!のこの時期、是非読んでみてください☆
なんか回し者みたい(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
【あの頃に戻りたい】 それは折に触れ、人生で幾度か思ってきたこと。 そんな私の前に、突然陽気な魔法使いが現れて、 「OKー!!あなたの夢を叶えまーす! いつに戻りたいの?」 と聞いてくる。 すると私は 「出来れば高校時代かな✧ 1番楽しか...
-
面倒山の桜さんは少々イラつき気味です。 せっかくやる気になったのに‥ やっと重い腰を上げたのに‥ 出鼻を挫かれた思いです(●`з´●) なーんて、ずっと後回しにしていたつけが回って来ただけなんですけどね。 今日は子宮ガン検診に行くつもりだったのです。 何度かお世話...
-
私の常識が誰かのそれと、必ずしも重なる訳じゃないことは解っているし、誰かの常識がまた、私のそれと違う時があることも知っているつもりだ。 でもね‥ やっぱりこれは「常識」だと思う!! 今日は手に余る! ?︎お客様に遭遇しました。 5000円のギフト券を売りたいと仰られた...
0 件のコメント:
コメントを投稿