シーパラではしゃぎ疲れた娘がいつまでも寝ているのを横目に、静かに大掃除を始めた河津桜です☆
しかし‥
全然片付かない(ll๐ ₃ ๐)
捨てようかどうしようかの雑誌を読み始め、娘のテスト類を見返し始め、去年頂いた年賀状を眺め始め‥
気づけば逆に散らかっています(ll๐ ₃ ๐)
片付かない人の典型だ‥。
余計なことついでに、ポイントサイトの換金依頼もしてみました〜。
まだ数日残っているけど、どうせもうやらないだろうし(ll๐ ₃ ๐)
バタバタしているうちに忘れてしまいそうだし(ll๐ ₃ ๐)
という訳でまずはマクロミル。
じゃん!!
今月は2000円でした☆
あんまりよくないけど、まぁまぁまぁまぁ。
そんな時もあるさ、ということで♪♪
良くも悪くも自分に甘い河津桜です(笑)
次はキューモニター。
じゃん!!
今月は1000円でした〜。
ちなみに先月分はこちら☆
ズボラで申し訳ないのですが、ちょっと面倒でアップすることをしなかったのです(ll๐ ₃ ๐)
先月は2500円でした〜。
今月の頑張らなさが際立つわ(ll๐ ₃ ๐)
それからファストアスク。
じゃん!!
こちらは500円だけですが、毎月こんなものなのでよしとします(笑)
げん玉やゲットマネー、アンとケイトなどはまた改めて。
とりあえず掃除しないと!!
頑張りますε٩(๑> ₃ <)۶з
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿