毎度どうでもいい話ばかりの河津桜です(*´◡`*)
‥今日も例に漏れずいいですか?
とは言っても、私にとっては大きなニュースです。
あのですね〜、昨日やっと、これからもずっとお願いしたいと思える美容師さんに出逢えたんです♪♪
これまで通っていた大好きだった美容師さんが、出産を機にしばらくお休みに入ってしまったので、ここ半年位は浮遊しながら、色々な美容院を覗いていたのです。
それで昨日やっと出逢えた、という訳です☆
なんて言うか‥
私は何事においても、宙ぶらりんな状態が苦手なのです。
以前は【白か黒かはっきりさせましょう!さぁさぁ!!】みたいな所が顕著にあったのですが、最近は少し大人になったのか?幾分落ち着いてきました。
でも‥
思い返してみると、大学や就職の合否結果なんかは、もうどっちでもいいから早く教えて!!って感じでしたし(どっちでもいいはずないけど)、今もPTAのくじ引きまでの日々を悶々と過ごしています。
変わっていない‥(¯―¯٥)
つまりは、早く答えが欲しいんですよね。行動はトロいけど、気持ちだけはせっかちな河津桜。
何はともあれ【美容師さん問題】は一件落着です♪♪
そんな訳で、今日も何の得もない話をしてしまいましたので、最後に実りある言葉を伝えさせてください☆
昨日美容院で読んだ雑誌に記載されていた今月の格言です。
昨日から学び、
今日を生き、明日へ期待しよう。
アインシュタイン
【魚座のあなたへ】と題した格言でしたけど、アインシュタインが魚座相手に発した言葉ではないでしょうから(当たり前!!)、皆さんの心に少しでも響きますように(笑)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿