問題です☆
うちのチケットショップでは、年末に近付くこの時期になると、急に売上げを伸ばす商品があるのですが、それは一体何でしょうか?
チッチッチッチッチッチッ‥チーン! !︎
正解は図書カードです☆
クリスマスプレゼントなのか、お年玉なのか、じじばば世代のご購入者様が多数です。
今年もまたそんな季節がやって来て、まるで誘い合わせたかのように、来る方来る方皆さん【図書カード】とおっしゃいます☆
でも‥
クリスマスプレゼントならまだしも、お年玉が図書カードだったら嫌だな~と思ってしまうのは私だけでしょうか?
事実、年が明けたがと思えば、今度はたくさんの若者が図書カード片手に来店されることになります。
お店としてはありがたい話です。
商品の回転率が物を言う世界ですから。
でも‥
売りに来るってことは、平たく言ってしまえば、じじばば世代は要らない物をプレゼントしているってことですよね(>_<)
じじばばはお得に購入した気分でしょうが、孫世代は損をしてまで現金化したい訳です。
それならば、現金で渡してあげた方が余程いい!!
私の立場で言うのは微妙なんですけど、本当にそう思います。
微妙ついでに言うならば、図書カードを喜ばないお孫さんには勿論のこと、喜んでくれるお孫さんにだって、やっぱり現金でのプレゼントが一番だと思います。
だって、その現金を持ってチケットショップに来店し、図書カードを購入すれば、お孫さんに得が生まれるのですから☆
その方がよっぽどいい社会勉強になる気がします(*´ ˘ `*)
とは言え、買取が命のチケットショップです。
そんなこと大きな声では言えません( ;˘ω˘ ).。oO
ましてやブログなんかでは、もっともっと言えません(笑)
でも節約世代と呼ばれる若いお客様方に、楽しくお得にチケットショップを利用して欲しいと思います♪♪
あっ!!
勿論未成年者からは買取致しておりませんのであしからず☆
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
突然ですが‥ 私の勤めるチケットショップは、とある雑居ビルの一角にあります☆ そして、そのビル内にある自動販売機は、何かとテナント同士の話題に上ります。 というのも‥ 大人ばかりのビルなのに、何故か子供ウケしそうな商品ばかりが並んでいるのです(⊙д⊙) 定番のコーヒー...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
-
うららかな陽気に誘われて、昨日はプールではしゃぎ過ぎた河津桜です☆ しかしながら‥ 水温変化にやられ、気持ち悪くなったりならなかったりでしたので、騙し騙し無理矢理遊びました-3 いい大人がそこまで頑張るなって感じなんですけど(o´罒`o) 午後からは遊園地の方に移動し(...
0 件のコメント:
コメントを投稿