世間の波に乗り、わたくし河津桜も御用納めとなりました〜。
時短勤務を始めてからは、正直習い事程度の時間と日数しか仕事に費やしていませんので、大して働いた感もないのですけれど‥。
それでも忘年会や大掃除などの慣例行事が過ぎ、チケットショップのガラス越しに見える活気付く町並みを眺めていると、年の瀬だわね〜としみじみ思ってしまいます(o´罒`o)
来年も程よく働いて、程よく貯金に励みたいと思います♪♪
そういえば、先日のピアノ発表会に来てくれた弟の彼女が、何故か娘のことを気に入ってくれたらしく(彼女は末っ子だそうなので、小さなコが珍しかったのかも)、今日は彼らのデートにお呼ばれしてしまった娘です。
近場で遊ぶと言っていたのに、シーパラに連れていってもらったそう☆
来たことがあるかと聞かれたので、夏休みに来たと素直に話したら、サプライズを狙っていた彼女ががっかりしてしまったらしいです(笑)
ごめんね(*´艸`*)
でもとっても楽しく過ごせたようです♪♪
彼女から頂いたお土産とクリスマスプレゼント、そして若い空気がこれでもかと溢れたプリクラを持って帰って来ました☆
冬休みの1日、思い出を作ってくれた彼らに感謝です(*´▽`*)♬
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿