世の中には「忘れた頃」がキーワードになるような出来事が溢れているな〜と常日頃思っている河津桜です☆
失くし物がひょんなことから見つかったり、忘却の彼方に追いやった誰かと再会してしまったり‥
そう意識しているから、そんなことばかりに遭遇する気になっているだけなのかも知れないんですけどね(´・∀・`)
でも、昨日も「忘れた頃に」なことがあったんです。
全然大したことではないのですが‥
忘れていたお金が振り込まれていたのです!!
我が家は初秋になると、毎年保険の見直しをしているのですが‥
その理由は2つ。
1つは固定費の削減を期待して。
そしてもう1つが、見直すことで頂けるお小遣い目当てです。
そのお小遣いが、今回振り込まれていたという訳なのです!!
1つ目の固定費削減は、その年によって叶ったり叶わなかったりなのですが‥
後者の場合でも、前年度と同じ料金で保障を更に充実させてもらうようにしているので、見直すことによって支払いが増えるようなことはありません☆
そんなことになったら本末転倒‥というか、そのシステム自体成り立たなくなっちゃうけど‥笑
ちなみに今回の見直しでは年間4000円の削減になりました♪♪
我が家は何度も見直ししているので、最初の頃に比べると削減額は少なくなってはいるのですが‥
でも毎年お小遣いをもらいながら、ちょっとでもお得感を増していけるのなら御の字です(๑´ㅂ`๑)♡
毎年違う案件から申し込まないと、お小遣いゲットの対象にならないのが玉に瑕ですが‥
げん玉やゲットマネーにも申込み案件が複数ありますよ♪♪
節約の第一歩は【固定費の見直し】だと、どの貯金雑誌も言っていますからね☆
是非やってみてください(*´∇`)ノ
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
個人情報の利用目的 当サイトでは、メールでのお問い合わせ、メールマガジンへの登録などの際に、名前(ハ ンドルネーム)、メールアドレス等の個人情報をご登録いただく場合がございます。 これらの個人情報は質問に対する回答や必要な情報を電子メールなどをでご連絡する場合 に利用させてい...
-
目覚めると、カーテンの隙間から薄っすらと光が漏れていて もしや奇跡の晴れ(*°○°*)⁉ そう歓喜の声をあげそうになった ‥いや、あげたかった ‥でも全然あげられる気配ではないと、瞬時に気づいてしまった河津桜です。 2016.10.20のブログ よくよく見ると、ただ...
-
放課後、お友達と近所の図書室に行った娘が‥ 以下娘の言葉です。 「予約していた本を借りたらね、図書室のおばさんが棚を指差して、ここに並んでいる本はリサイクルのものだから、読みたい本があったら自由に持って帰っていいからねって言ったの。それでみんなで見てみたんだけど、私が欲し...
0 件のコメント:
コメントを投稿