一人っ子あるあるだとは思うのですが‥
たまーに、何故2人目をつくらないのかと聞かれることがあります。
些か面倒な話なので、
「うちは初めから1人と決めていたので‥」
と答えるのですが、これは取り繕っている訳ではなく、事実なんです。
しかしねぇ‥
他に理由があると思われるようで、手を替え品を替え‥ではないのですが、色々な角度から同じような質問を投げかけられたりすると、ほとほと疲れてしまいます(´-ι_-`)
先日もそんなことがあり、終いには
「あなたみたいな考えの人がいるから人口が減っていく一方なのねぇ」
と言われてしまいました‥。
確かにそうかも知れないけれど、行きずりのババァ‥いけない!!
行きずりのおばさまに言われることでもないと思う小さな私‥。
苛立ちを抱えて帰宅したけれど、時間が経つとともに自分でもだんだん非国民な気がしてきて、なんだか落ち込んで
しまいました( __).。oஇ
私らしく生きる選択なのだと、これまでは声には出さずとも胸を張るような思いでいたけれど、この有様からすると、どこか後ろめたい気持ちも持っていたのかな‥。
たまには落ち込むこともある河津桜なのでした(ó﹏ò。)
自己紹介
このブログを検索
Translate
人気の投稿
-
ブログを始めて1ヶ月ちょっと‥ 思いの外、たくさんの方の目に留めて頂けているようで、本当に感謝しています(≧∇≦) こんな私の半ばどうでもいい日々にお付き合い頂いている訳ですから、せめてもの思いで私に出来ることは‥ 【ブログを毎日更新する!!】 これに尽きると思います...
-
夢を追うことはとても素敵だけれど、現実を見ることはもっと大切だと思う河津桜です☆ 実はうちの弟がその類の人種なんです‥。 劇団に入っていて、本気で舞台俳優を目指しています(´-ι_-`) 年の離れた弟ですので、大学4年を迎える頃には、両親と同じ位の解放感が胸に広がったもの...
-
やっと暖かくなって、桜のピンクがやわらかくきらめくなぁ(*˘︶˘*) と思ったら、真冬の寒さがやってきたりで、服も心もなかなか春にシフトしきれない河津桜です☆ こんばんは〜。 そんな新学期。 我が家の一人娘も小学校最終学年になりました♪♪ 仲良しの男のコに 「お前そ...
0 件のコメント:
コメントを投稿